実際売れるの?コートでなくても売れるところはあります。ただしっかり選ばないと、もっと良いところが合ったことに気づかない!おすすめは当サイトで比較中です。
マフラー実際に売れた例
※買取価格は品物によります
両面ロング きれいな中古品
◆ロングマフラー
78,000円
珍しい商品だと高額査定が出ることもあります。これはリンクスキャットで、市場にあまり出回っていないタイプで高くなりました。このように、高い値段が付くのはあまりありませんが、レアものだと他と比較して高いことがあります。
ココマーク オリラグのリアルファー ストール カシミア混のラパン ラビット
◆カシミヤシャネル
180,000円
高級毛皮のカシミヤ。100%本物だと10万円以上です。シャネルブランドも高評価。色柄なども評価点になるので、似たような毛皮製品でも違いが出ます。衣類だと流行が大事なのです。
イブサンローランリアルファー スヌードイタリアグッチジャパン
◆イブサンローラン
22,500円
グッチのマフラー。名門イブサンローランですが、予想よりも査定額が低くて残念。保管方法やお手入れが悪いと、鑑定で低くなってしまいます。非常にもったいないです。今すぐに処分予定がないなら、大切に保管しておきましょう。
ベビーラムクロコレザー 本革の極上ドラムムートンリバーシブル
◆メンズレザーマフラー
19,000円
ベビーラムレザーの男性用。本革でクロコダイルという豪華な作りです。買取価格は相場によります。メンズ用とレディース用とで違うので、予想より高くならないこともあります。
限定品 豪華シルバーフォックス両面仕上げ
◆毛皮ネックウォーマー
15,000円
人気のシルバーフォックスです。元々の販売価格が高くはないと10万円以上は出にくいでしょう。50%以下がほとんどだからです。中古品だと100%以上の値段が付くのは、プレミア価値があるものだけ。未使用のマフラーでも90%の買取価格は出にくいはずです。
タグとれかけ 中古品SABLE
◆ロシアンセーブル
15,900円
最高級のロシアンセーブルですが、商品タグがとれていて、大幅減額となりました。普段の使い方で、売りに出す時に段違いの差がつく良い例でしょう。使用状態、保管状態が良ければもっと高額査定。使わない毛皮は経年劣化にもご注意ください。早めに売るのも高く売るコツです。
ラビット毛皮 マフラー新品
◆ボンボンショール
8,000円
ラビットのボンボン(ふわふわ)です。毛皮小物になると、売れないこともあるので会社選びのポイントです。ショールタイプは毛皮?売れる会社だとまとめて全部換金できます。
ティペット 襟巻き2匹セット
◆たぬき襟巻き
2,500円
ラクーン、アライグマなどタヌキのマフラーです。ティペットで肩がけケープのようなタイプ。安物のノーブランド品でもこのくらいの値打ちはあります。売れないと思うより、実際に査定に出してみることをおすすめします。
画像 トレジャーファクトリー楽天市場店落札
[kobetuchudan]
業者比較
▼福ちゃん
◆特徴 全国(一部のぞく)郵送
福ちゃんは毛皮コートから小物類、ポンポンなども買取できます。ただ出張鑑定は関西地区と東京周辺だけなのが残念です。インターネットの公式サイトから、査定の申込みもできて便利。リピーターも多くて、楽天にも出店しています。
[fukuchan1]
▼おたからや
◆特徴 近くのお店に持ち込み
おたからやは大都市にフランチャイズ店があり、コロッケさんのCMでお馴染みのところです。マフラーなどは高級品だと高い。安物だとお値段がつかない場合もあります。高級品の鑑定ではやや疑問が残るところがあります。便利さではトップクラス。ただ基本は店舗まで持ち込みが必要になります。
▼大黒屋
◆特徴 質入れもできる
チケット販売買入が専門です。毛皮製品だと専門ではないので、査定が?と思うところも出てきます。大黒屋はブランド品を強化しているので、高級なマフラーなら期待はできます。ただ、他店でも高級毛皮は高い値段を付けてきます。コンペです。
▼バイセル
◆特徴 全国(一部のぞく)すぐに出張
ネットで実績を上げてきて、評価も高い会社です。どこの地域でも最短ならすぐに出張鑑定。自宅整理にも便利で、とにかく楽なところがおすすめです。毛皮だとマフラーやボンボンなど、少し痛みが合っても買取はできます。リアルファーが専門で、買取価格も高いと好評。フェイク・ファーは売れないので他店に持ち込みましょう。
もっと高く売るには
毛皮製品はもともと生きた動物の毛。お手入れしないと価値が下がってしまいます。
動物はグルーミングして毛づくろいしますね。自分で清掃・お手入れしたり、クリーニング店に出すと価値を下げないですみます。
ただ相場は時間が経つほど下がっていくもの。ミンクでも、毛皮コートでも同じです。購入後に着ないままでクローゼットにしまっておくと、虫食いやカビなどで大幅減額もあります。
イヤーマフでも高級品になると1万円以上。これは最高額だともっと高く売れるでしょう。
A店 15,000円
B店 13,000円
C店 10,000円
それぞれ欲しいもの、得意なものだと高額査定を出してきます。毛皮マフラーでも人気があって、本物のブランド品だとどの会社でも欲しくなって高い値段を出してきます。
「ブラックグラマなら努力します!」
「ロシアンセーブル買取強化中です」
ノーブランド品と高級品では、査定士の対応も違ってきます。
高い値段を付けてくれる会社で売るのが最も良い方法。
あとは、しっかり普段のお手入れクリーニングをしておきましょう。変色やニオイ移り、抜け毛が多くなるとどこの業者でも安くなってしまいます!
特に商品タグが取れるとマイナスです。タグは保証書代わりのため、証明がしにくくなります。偽ブランド品だったら、買取価格が買ったときより大幅に下がってしまいます。
マフラーでもグッチやエルメスの偽ブランド品はあります。一部業者でもお値段が付けられずに買取拒否もあるので、ご注意ください。
[kobetugedan]