買取できる?販売専門店。都内に、綾瀬、四谷、石井金町、池袋と店舗がある。本当に口コミ評価は高いのでしょうか。
毛皮石井の口コミの例
GoogleMapより
リフォーム費用が15万円。これなら新しいコート買ったほうがいいと思いました
見た目はやっぱり地元の服屋さん。普通ですね。自転車置場はあるけど駐車場はない。
販売店。買取はなくてリフォームはしている。売るなら他の店でしょうか。
東京都内なので、車を駐車できないので電車かタクシー
リフォームは数万円の料金。悪くはないけど、もっと良く直してほしかった
詳しい相談は職人さんのおじさまに話すことになりますね
女性でも入りやすい雰囲気ですね。女性店員さんがいるので、職人さんじゃないです。
お店が東京都内に複数あるので、近いところで見てもらえます
詳しいので、日頃の管理方法とかお手入れについて聞けますね。
[kaishasita]
毛皮はどうするといい
石井毛皮では、普段の管理方法なども聞けます。毛皮製品は一般的に経年劣化していくので、価値が下がりやすいものです。時間が立つほど品質は悪くなります。
石井毛皮でお手入れのやり方を聞くのもいいでしょう。ただ、使っていない毛皮は買取に出して換金しておくほうがよい。タンスにしまったままでは、知らないうちに品質が落ちて買取評価額が下がるのです。
リフォーム費用とは、小さいマフラーやショールだと数千円から1万円前後。大型のコートなどは数万円前後となります。リフォームの費用は品物によるので、いくらとは決まっていません。
高級ミンク、セーブルなどは高い料金になることもあります。そのため、石井毛皮で相談してみてオーダーを決めるのか、それとも費用がかかりすぎるので手放して買取に出すかです。
綾瀬店
住所
東京都足立区綾瀬2-19-9
電話番号
03-5647-7141
毛皮石井の綾瀬店は常磐線「綾瀬駅」から徒歩で2~5分程度の立地にあります。アクセス性は良いので、電車で来店すると良いでしょう。
駐車場はありません。自転車を置くスペースはありますが、徒歩で来店しましょう。店内はミンクなどのコートでいっぱい。
リフォームの相談、修繕や毛皮のクリーニングなども引き受けています。毛皮の販売からオーダーメイドの製品づくりまで依頼できます。
ここは社長で、職人でもある石井明さんがいます。石井さんが接客に出ることもあり、職人として働きます。経験が長いので、オーダーメイドでも一定の評価があります。
以前に「石井毛皮 金町店」がありましたが、綾瀬店に統合されました。
四谷店
住所
東京都新宿区四谷1丁目17−11電話番号
03-6457-4116
石井毛皮の四谷店でも同じように、リフォームや販売などをしています。買取は応相談。普通は買取業者に依頼するものです。総合型の買取業者で売れます。
綾瀬店は下町の雰囲気がありましたが、四谷店はカジュアル。おしゃれで現代的なお店になっています。イベントも開催するので、ファッションやアパレルが好きな女性に人気です。
店内では販売店らしく、セーブルやチンチラやフォックスなどがたくさん。販売店でもあり、毛皮のお手入れ相談などもできます。ここではいらない毛皮を裁断して小さくするリフォームなども受け付けています。
リフォーム費用は10万円以上。今の毛皮製品を買取に出して、新しい毛皮を買ったほうがよいかもしれません。
池袋店
住所
東京都豊島区東池袋1丁目32−6 河合ビル 1階
電話番号
03-6914-1335
池袋ムートン&毛皮石井店は池袋駅から徒歩で約5分。山手線沿いでアクセス性はよいでしょう。そのかわりに、お店は外からわかりにくい場所にあります。
河合ビルの1階ですが、看板が立っているのでビルを見ましょう。店内はモダンで広々としてます。女性客が入りやすいような、アパレル店の雰囲気です。
作業内容じたいは他のと同じ。販売をしていて、毛皮のコートやマフラーなどを手直しもできます。買取や下取りなどは応相談。買取専門業者ではないので、売れないということもあります。